サプライズ

 明日4月13日は嫁の誕生日。せっかく忘れかけていたのに数日前から嫁がなんやかんやとアピールしてきよる。

 「誕生日の晩ご飯は何にしよかな〜」とか、
 「誕生日で半額やからクリーニング出してくるわ」とか。

 そんなわけで、嫁の誕生日に向けてムリヤリにモチベーションを上げさせられているわけだが、誕生日だからと言ってキャッキャとハシャぐ歳でもないし、何か欲しいものがあるかと聞いても「特に無い」と言う。

 「特に無い」とか「別に何もせんでええよ」と言うのは確実に“口だけ”だ。本当に何もしなくて良いのなら、そんなに何日も前から誕生日誕生日言わなくてもいいワケである。コレは確実に何かを期待している「別に何もせんでええよ」なのだ。コレぐらい見抜けないとオキナワなど行けるハズもない。

 「何かせなアカン」のはわかっているのだ。だがしかし、「何をすればいいのか」がわからない。会議などで発言を求められた時に、「なんか言わなアカン雰囲気やけどヘタなこと言うとボロが出る」みたいな状態か。中途半端に花束なんかを買って帰っても、嫁のハートのど真ん中ストライクでない限りホームランにはならないだろう。しょうもないションベンカーブに手を出してくれるような甘チャンではないのだ。

 私もいろいろな方法で嫁の機嫌を伺って来た自負があるので、「思わず手が出る球」を投げたい。ただ、私の球種も尽きてきた感は否めない。サプライズも年々そのレベルを上げていかないといけないから、なんかヤバいスパイラルに陥ってる気がする。うーん、悩む是。

 いっそのこと「居酒屋木馬から帰って来ないサプライズ」とかやってみようかな。本当の意味で驚きの結末が待っているだろうな。

 こうなったらチ○コにリボンつけて「オレがプレゼントじゃー」とか。それやってウケたとしても、来年どうすんねん。

ウィザードリィやりたい

 なんか最近無性にウィザードリィがやりたい。

 いきなり落とし穴があってめっさ強い敵が出てくる階にムリヤリ落とされるウィザードリィやりたい。

 パーティーが全滅したらせっかく集めた武器とかお金とか盗まれてるウィザードリィやりたい。

 何故か“ニンジャ”になりたかったウィザードリィやりたい。

 暗い部屋でやってたらマジで怖いウィザードリィやりたい。

 ドラクエとかFFみたいに親切でないウィザードリィやりたい。

 誰かファミコンごと貸してくれる人いませんかねー?

問題ありまくり

 アホやー。ナイキってアホやー。

 まあこんな広告すぐに撤去されるでしょうが、ますます『ピスト=バカ』式が成立するのではないだろうか。私もタマにピスト(もちろんブレーキ付き)で街中をブラブラすることがあるけど、これからは人目が気になるなー。アホの仲間だと思われるのイヤやー。まあカシコでもないですが。

 やっぱピストはトラックで走るのがイチバンですな。『1000mTTの乱』のハナシも昨晩チラっと出たし。

 余ってるパナのピストフレーム、ヤフオクに出してみようかな。へっこんでますが。塗装途中まで剥がしてイヤになってサビサビですが。

 意外と“バカ値”がつくかも。

三線

 息子に三線を教えた。もちろん音楽にはなってないが、音の出るのが楽しいみたいで、イッチョコマエにピックで絃をビヨンビヨンやってる。私が島唄を弾くとそれに合わせて歌いよる。

 『はしるぅ はしるぅ はたらくくるま〜♪』

 ・・・それ島唄ちゃいますけど。

その後・・・

 たくさんのメール・コメント・お電話、本当にありがとうございます。心配ゴム用です(コレ気に入ってるw)。

 昨晩ケルビム号を木馬に入院させました。しばらくはロードには乗れない・・・。舞洲どころか勝山ヒルクライムとか美山ロードとかもビミョーになってしまいました。中途半端にカラダが元気なだけに非常に残念であります。

 まあでも、レースは来年もあるでしょうし、それだけがレースではないから、カラダと自転車、気長にゆっくり直すことにします。

 で、自転車のダメージの方ですが、リヤハンガーが曲がっているのと、いろんな所に傷が入った程度。もしかしたらフレームイッてる?ってとこらしいですが、私にはよくわかりません。でも完全なる“もらい事故”なので納得のいくように修理してもらうつもり。店長にはお忙しいのに申し訳無い。

 ケルビム号は近日中(?)に生まれ変わって、また皆さんと一緒に走れる日を楽しみにしております。

 追記・・・ローラーアニキをはじめ、いろんな所で事故や落車の話を聞きます。事故は続くので皆さんも十分気をつけてくださいねー。

タクシー川柳

 自転車が壊れてしまって足が無いので、病院→警察→自宅の移動は全てタクシー。病院で現金を使ってしまってカードしかない。まあでもキョウビのタクシーってカード使えるよなー。

 目的地に着いて「カードでいけますか?」って聞いたら、運ちゃん渋い表情でカードの機械をガチャガチャやってる。機械の調子が悪いみたい。しばらく奮闘したのち、運ちゃんが意外な一句。


 『すんません 今日のお代は 結構です』


 マジかよ!事故の相手に請求するから意地でも払いたいねんけど!
 そしたらさらに意外な一句。


 『そうですか じゃあ領収書だけ 書いときます』


 早よ機械直せよー。

警察川柳

 事故現場は上り坂。清滝を過ぎたとこの最後のキツメの上り。警察に事故直前の速度を聞かれて一句。


 『そうですね だいたい20は 出てたかな』


 あそこを20km/hで上れたら、清滝9分台確実だ是。

病院川柳

 ローディーなら誰もが経験あるハズ。


 『心拍計 つけられついつい 深呼吸』


 救急車の中での心拍平均85。まだまだハートがちっさい是。

参った是

 今朝はなんだか脚が重たい感じがしたので、自転車だけでも軽いので行こうとケルビム出勤。走ってるうちに調子が良くなってきてサワヤカに清滝クライム。頂上で右折して緑の文化園方面に走っていたら・・・。

 ドガッ!!

 なんかモノスゴイ衝撃。何が起こったのかワケがわからないまま自転車と共にもんどりうって側溝に落ちた。どうやら4トントラックのミラーに当てられたようだ。ドコ見て運転しとんねん!

 救急車に運ばれ病院へ・・・。噂の「骨撮影室」で骨撮影。ホネ異常無し。打撲のみのようだ。右肩が少し痛いけど大したことはなさそう。

 自転車はまだ良く確認していないけど、リヤディレイラーが曲がって後輪のスポークに当たってた。ついこの間まで元気に琵琶湖を走ってたのに悲しい是・・・。舞洲クリテはDNSかな。ペケドン君代わりに走るかい?

 ヒザもちょっと打ったみたいなので医者に診てもらったら、「ああ、ここに切り傷ありますね〜」だって。実はそれスネ毛剃った時のカミソリ傷なんですけど。まあいいか。黙っとこ。

 今回初めてヘルメットのお世話になった。あれが無かったら側溝の底で頭をゴリゴリいってたはず。警察にも褒められた。みなさんヘルメットは必ず被りましょう!

 とりあえずタクシーで自宅に帰って来た。クルマで出勤しようとするが嫁に全力で止められる。すんません今日一日休みます>会社の人達。

 それから全国のアニキアネキ達!心配ゴム用です!アタッカーズ隊長はこれからも清滝自転車通勤続けます!

カッコエエ写真集



 ↑こばこばアニキのZIPP。ディンプル加工がカッコエエ!



 ↑manアニキのBMC。カッコエエ!



 ↑圧巻の13人列車。カッコエエ!



 ↑アベ30km/hオーバーの先頭車両。カッコエエ!



 ↑両手離しで曲乗り中のPEANA2アニキ。カッコエエ!