朝6時45分起床。ニュース見ながらストレッチ。朝食も摂らずに6時55分開始。
今日のメニュー・・・Tシャツ作りいよいよ本番、露光からプリントまで一気に。
シルクスクリーンをセット。
原稿をシルクスクリーンに貼る。
Tシャツ君にセットし露光。
ブラッシングすると絵柄が抜ける。
上に乗せてスキージでインクを刷り込む。
完成。
量産。
子供服にもプリント。
喜ぶ2人。
感想・・・想像してたよりカンタンだった。インクが手に付いたり床に付いたりするのでその辺は神経質にしないといけない。作業自体はカンタンだけど後片付けがまあまあ大変。風呂場でインクを洗い流したらバスタブがほんのり赤くなってしまった。宗一郎のTシャツはお祝いでもらったbebeのヤツだったみたいで嫁にエライ怒られた。
10枚限定(Lサイズ7枚、Mサイズ3枚)です。「欲しい!」という奇特な方は申し出てください。Lサイズ1枚はロラさんに(男気Tシャツ頂きましたので)、Mサイズ1枚はmijiさんに(Tシャツ君貸してくれたので)イヤでも差し上げます。
えーとそれから、あくまでシロートの手作りですので、「絵柄がズレてる」「インクがカスれてる」「いらんとこに赤いインクがついてる」等クレームは一切受け付けません。ノークレームノーリターンです。上手に出来たヤツは先着順です(笑)。