映画まとめ鑑賞

 行き帰りの飛行機の中で観た映画の感想などを。
 
 
 ★『ホットロード』 能年玲奈 登坂広臣
 
 言わずと知れた超有名アラフォー御用達少女漫画の映画化。その例に漏れず私もこの漫画を読んだことがある。とはいえ紡木たくの大ファンというわけでもなく、この漫画にその後の人生を左右されたというわけでもなく、まあ他人に聞かれたら、「ホットロード?ああ読んだことあるよ」程度の人間である。
 
 原作のファンの間では映画化にあたって賛否別れたようだが、私は原作の雰囲気が映像にも再現されていて良かったと思う。原作のキャラクターは、ペン先の細い絵面のせいなのか、少女漫画特有の空白の多いコマ割りによるせいなのか、とても繊細で儚い印象を受けたものだが、そういう部分が映像にもきちんと残されていて、映画化大反対だった原作ファンも、「まあまあやな・・・・」ぐらいには許せたのではないだろうか。
 
 我々の世代ならきっと、ラストシーンで尾崎豊の「OH MY LITTLE GIRL」が流れた瞬間、それまでの物語がどうであれ無条件で目頭が熱くなるに違いない。ホットロードの世界にはこの曲しかない!というぐらいマッチしていたと思う。若者の無謀さ、純愛の切なさ、命の儚さなんかを頑張って映像で表現しようとしてるけれども、ファンの心の中にある世界観を全員分表現しようとするのは絶対に無理で、だけどもこの尾崎豊が流れることで、そういうちょっと足りない部分を随分と補填してくれたのではないかと思う。
 
 
 ★『ゴッドファーザー』 マーロン・ブランド アル・パチーノ
 
 雰囲気をガラリと変えて(笑)、海外版任侠映画。これだけ有名な映画なのに観たことがなかったのでちょうど良かった。この時代の洋画って好きだわー。ストーリーはご存じの方も多いと思うのでここでは書かないけれど、ただ暗くて退屈なだけのように見えるこの映画が名作と呼ばれるのはわかる気がした。
 
 馬の首が送られてきたり、マシンガンで蜂の巣にされたりとショッキングな映像が多い中、ドン・コルレオーネの家族を一番に考える側面なんかも見えて、男の生き方の全てを渋い俳優をふんだんに使って見せてくれたような感じである。アル・パチーノかっこええ。
 
 
 ★『まほろ駅前協奏曲』 瑛太 松田龍平 
 
 またまた雰囲気が変わる(笑)。これを書くまで知らなかったが小説版まほろ駅前シリーズ最新作の映画版だそうだ。訳あって同居している30代半ばの男2人が、便利屋として働く日々の中で巻き込まれていくややこしいエピソード集といった感じだろうか。
 
 登場人物それぞれの人柄などが、良くも悪くも前作から引き継がれているようで、前作からずっと観ている人にとってはキャラクターに思い入れもあるだろうから楽しめたと思う。でも私はそういう予備知識を全然知らなかったので、この物語の世界観が最後まで掴み切ることができず、なんだかずっと疎外感みたいなものを感じながら観ていたような気がする。まほろファン向けの映画だと思った。
 
 
 ★『小野寺の弟・小野寺の姉』 向井理 片桐はいり
 
 早くに両親を亡くした仲の良い姉弟を描いた物語。『まほろ駅前~』となんだか似ている雰囲気がするけど、『ゴッドファーザー』に比べれば似ているというぐらいで、こちらはほのぼのとした感じ。私はこの映画は気に入った。もう何と言っても片桐はいり無しにはこの映画は語れないというぐらい片桐はいりが光っている。ちょっと片桐はいりファンになったぐらいである。
 
 姉弟はお互いが幸せになって欲しいと日頃から願っている。弟は姉が、姉は弟がどうやったら幸せになるのだろうかということを、自分なりのやり方でお互いにやってあげようと努力しているのだが、実はそれらは自己満足に過ぎず、自分が良かれと思ってやったことは相手にとって本当の優しさになるとは限らない。そんなメッセージがこの映画の根底にある。
 
 わかりやすくてほのぼのとしていて、飛行機の中でうつらうつらしながら観るにはいい映画だった(笑)。