アタッカーズ報告 『モンキーズ偵察』

 イノウエさんが師と慕う、Mひろさんとの朝練がどんなものなのか、アタッカーズ隊長として偵察に行ってきた。

 3時40分起床。我ながらアホな時間に起きたなあと思う。4時20分京阪本通マクド前にD上さんと合流。当然真っ暗。

 5時半箕面市役所近所のコンビにイノウエさんとMひろさんと合流。真っ暗。さぶすぎて逆に心拍上がる!氷点下ちゃうんか。カタカタ震える我々とは反対に2人はピンピンしてる。おそらくホッカイロ。

 そこから高山公民館へ向けて上っていくが、さぶすぎるのと、真っ暗闇で地面が見えないのとで、アタックとか練習どころではない。気が付いたら反対車線のガードレールまで直進していたぐらい真っ暗。なんでアノ2人はスイスイ上っていくのか不明。おそらく暗視カメラ。

 高山公民館へカタカタ震えながら到着。まだ真っ暗。先に到着していた2人は談笑している。数分ほどしゃべって来た道を下る。うっすらと明るくなってくるがまだ暗い。イノウエさんは「紅葉がキレイ」と言うが、まだまだ紅葉が見えるほど明るくない。暗視カメラ説有力。だって2人ともライトの電池弱めやったもん。

 分岐で2人と分かれて我々は勝尾寺へお礼参り。オキナワ前に「イノウエさんに勝てますように」ってお参りに来たらラクショーで勝たせてくれた。イノウエさんのあのモチベーションはよっぽどオキナワが悔しかったとこから来てるんやろなとD上さんと笑う。

 凍えながら西田橋へ下る。やっと明るくなってきた。確かに紅葉がキレイ。ヨメコドモにも見せたい。でもさぶすぎる。コンビニで温もりながらボチボチ帰宅。65km。D上さんお疲れ様でした。またMひろ塾にも参加させてもらいます。もうちょっとあったかくなってから・・・・。Mひろさん、イノウエさん、ありがとうございました。

 コレを書いてるこの時間まで、なんかまだ指先がオカシイ・・・・。凍傷ちゃうんか。

 アタッカーズ報告終わり。