こういうことって良くありますよね。最後の1周分は捨てテープ。おんなじテープに生まれてきたのに、天命をまっとうすると、ようやく日の目を見たのに使われもせず文句だけ言われて捨てられるヤツ。テープの最後の最後まで使えるのん、誰か考えてください。
で、チューブラー貼り付けが滞ったので、木馬へスクランブル発進!・・・・ところがすでに居酒屋モード。ビィル1本と本1冊、なんか違う目的だった気がするけどまあエエか。
木馬図書館で借りてきた本。なんかものすごい分厚くて読み応えありそう。
こういうことって良くありますよね。最後の1周分は捨てテープ。おんなじテープに生まれてきたのに、天命をまっとうすると、ようやく日の目を見たのに使われもせず文句だけ言われて捨てられるヤツ。テープの最後の最後まで使えるのん、誰か考えてください。
で、チューブラー貼り付けが滞ったので、木馬へスクランブル発進!・・・・ところがすでに居酒屋モード。ビィル1本と本1冊、なんか違う目的だった気がするけどまあエエか。
木馬図書館で借りてきた本。なんかものすごい分厚くて読み応えありそう。