年末のローラー活動中にちょっと思うところあってサドルのポジションをいろいろとイジりながら回していた。夏のチームTTのときにDHポジションにして、シーズンが終わって元に戻したのだけど、どうもしっくり来なくて手首やお尻が痛くなってたのよ。で、数回目の変更でようやくピンスポットポジション再発見。たったこれだけのことで「もっと乗りたい」と思えるようになるのだから、改めてポジションっちゅうのは大事やと思った。
恥ずかしながらポジションに関しては無頓着で、「慣れたら一緒やん」的な考え方の持ち主だったから今回のことは肝に銘じておきたい。今年も夏の鈴鹿に出るだろうからきっとポジションをイジるだろう。元に戻すときにサッと戻せるように、マーキングなりを残しておきたい。
歳とともに絶対的なパワーが落ちてきているのは事実。残されたパワーを余すことなく有効に使うために無頓着ではいかんな。回転木馬でも始まったウワサのポジション合わせプログラムも今年はやってもらおうと思っている。
4月の八ヶ岳にエントリーした。去年のタイムはしっかりと更新して、こっつぁんをギャフンと言わせたい(意味不明)。
1月4日(水)曇り時々雪。通勤往復。阪奈頂上2℃。極寒装備では暑かった…。