台風一過

 各地に傷跡を残した台風はようやく過ぎ去った。被害に遭われた方々、亡くなられた方々にお見舞い申し上げます。行方不明の方々の一日も早い発見と町の復興をお祈りします。ココでもちょくちょく登場する龍神村も被害は大きく、子供たちが遊んだ場所は完全に水の中だそうだ。
 
 先日twitterで、そんな龍神村の被害について何気につぶやいたら、全く知らない人から「龍神村のドコの情報ですか!?実家が龍神村なのですが連絡がつかなくて大変心配しています!!」などというメッセージがたくさん来てびっくりした。寝る前のツイートだったのだけど、睡眠時間を割いてそれぞれに返信した。しかし自分が得た情報なんかはまだまだ不確定なところがたくさんあって、メッセージをくれた人たちの役に立ったかどうかわからない。藁をも掴むとはこのことなのだろう。何でもいいから情報が欲しい!という強い気持ちが伝わってきた。と、同時にテキトーなことはつぶやけないなあとも思った。あんまり不確定なことを書いて情報を錯綜させ、せっかくのtwitterという素晴らしいツールで誤認誤報を撒き散らかすことにもなりかねない。注意しよう。
 
 というわけで今朝はスカっとした爽やかな朝。久しぶりに日差しが照り、風も穏やかになって、山の木々もようやくほっとしながら強風にも折れずに耐えぬいたお互いの健闘を称えあっているかのようだ。道路に落ちてる枝に気を付けながら自転車通勤。
 
 しかしまあ、今年の夏はまさに嵐のようだったな。最後の最後で心と体に大きな爪痕を残していくだなんて他人事とは思えない。毎年夏の終わりは少々ブルーになるが、今年の夏はそれがでかい。