もうすぐ、もうすぐだ。

 いよいよコルナゴC59の完成が近付いてきている。苦節5年の夢がもうすぐ叶う。
 
 昨日は仕事終わりに木馬へ寄って、最終的なポジション合わせをしてきた。ケルビム号のサイズに合わせてポジションの粗だしをしてくれていたお陰で10分ほどで終了。こんなんでええのかと一瞬思ったけど、それだけ自分のポジションが確立されてるのだと思うことにしよう。
 
 ポジション合わせでは固定ローラーにセットして行う。私はちょうどその頃、原因不明の悪寒と発熱が発生しており、実はクルマを運転して木馬に向かうだけでもフラフラの状態だった。だからもう少しローラーを回して電動デュラの動きを楽しみたかったが、ローラーの負荷に脚が負け思うようにペダルを回せず、結局数回程度変速させてみただけだった。
 
 でもまあフロントの変速の速さと楽さはわかった。ペダリングが遅かったので変速の速さはこんなもんかなという感じだが、楽さは格段に良い。下ハンを握っている状態でインナーからアウターに変速する際、レバーをグググイ~~っと押さないといけなかったから、走行中のバイクのバランスが崩れることがタマにあったが、スイッチポンで変速出来るからそれも皆無になるだろう。ブレーキング中の変速も安全になるだろう。
 
 コルナゴでのダムカード収集が楽しみだ。