そろそろ足の筋肉痛も治まってきたので今日辺りからランニングを再開したいと思っている。筋肉痛が回復したということは筋肉が新たに作られたということ(と、どこかで聞いた)だから、今夜のランアタックはこれまたドエライタイムが記録されるのではないかと今からヘラヘラしている。
いつもは仕事から帰って来てから着替えて走り出すのだが、もうこの季節になると外は真っ暗である。ホームコースである淀川の河川敷も、真っ暗闇とまではいかないが、すれ違うヒトの顔とか、時計の数値などは明るい街灯があるところしか見えない。
これもどこかで聞いたハナシだが、ラン愛好家の人口は自転車のそれとは比べ物にならないぐらいに多く、特に若い女性が多いとのことである。そしてランさえやっていれば“モテる”とも聞いた。
しかし真っ暗な河川敷を走る若い女性がいるだろうか。そんなもんおるわけがない。実際夜の河川敷を走っているのは、本気の男子陸上部員かメタボなおっさんだけである。メタボなおっさんはスピィドが遅いので避けれるが、男子陸上部員はものごっつい速いので、暗い色のウェアなんかを着ているとぶつかりそうになる。モテるために走っているとは言わないけど、男子と夜中の河川敷で抱き合いたくはない。
だからいっぺん早起きして朝走ってみます。おそらく早朝の河川敷にはワタシの知らないピンクの世界が広がっているのだろうと思う。しかしその為には前夜の飲酒を控えねば・・・・。
控える控える!
“朝か夜か” への7件のフィードバック
コメントは停止中です。
早朝は高齢者達のお散歩だよ。
時間帯によっては、「おはようございます攻撃」で
まともに走れないよ。やっぱり仕事帰りの大阪城
なんじゃない?
●カナタニさん
まともに走れませんか!高齢化社会ですねえ。
大阪城はビミョーに遠いんですよね~。
いやまあモテるために走るんじゃないですけど(笑)。
大阪城は、エエかもです。
私は…昨夜、mixiのランニングコミュの練習会に行って来ました。
男性5名、女性3名。
やはり、女性がいてるとモチベーションアップ!!です。
ランニングやってて良かったぁ。。。
早朝の淀川河川敷は、シルバーホコテンですわ。
ちょうど朝、通勤でロードで河川敷を走る時間ぐらいになると、若い女性ランナーが増えてるようですよ。っていっても若干。
私の職場でもランニングを始めた若い女の子が二人いてるので、今度一緒に練習やる予定ですわ。うちの嫁さんも参加ですけどねw
●bfzあにき
女性がいてるとモチベーションアップ・・・・。
こんなことばっかり書いてると一緒に走ってくれる女のヒトおらんようになるかも(笑)。
●ひろあにき
今朝淀川河川敷行こかなと思って5時に起きたんですけど雨でした。
練習会とかに参加したいですけど、ほんまにおっそいので恥ずかしいですわ(笑)。
アニキ、早朝、雨の三条商〇街のアーケードには朝練の女子大生がワンサカです。
で、そのワンサカにぶちヌかれまくるワケですが、ヌかれるときの香りでこちらはヌいてしまいそうなイキオイです(泣)。
●なかじんアニキ
京都っていろんな意味でアツイですよね!
いつかきっと、朝の三条商〇街へ出張したいと思います。
その時は是非一緒にヌキつヌカれつ楽しみましょう。