いい具合にMTBモチベーション上昇中。昨日の仕事帰りは雨ザーザー降りだったのにダート工業コースへ。薄暗いドロドロ道でへらへらしながら下るジブンは近年稀に見るキモ顔だったに違いない。
しかし私もアホではない。MTBモチベーションが上がってるからって今までのように自分を見失うようなことはしない。
王滝本番までに要るものリストを書き出していたが、絶妙なモチベーションコントロールにより、そのリストから大幅に物欲点数をカット。
まずタイヤ。持ってることは持ってるが、ブロックもそろそろヤバ目だったのでコレを期に買い換えようと思っていた。しかしまだ使える!本番までの練習はスリックタイヤでなんとかする。昨日も終盤のハイスピードなセクションでタイヤが滑って崖から落ちそうになったが、それは雨のせいだ。そうだそうだ。
次にキャメルバッグ。水分補給は重要だからコレは要るやろ~と思っていたが、よく考えたら今使ってるリュックに水のバッグを入れれるスペースあるやん。普通のキャメルバッグに比べたらデカくてアレだけど、そうしょっちゅう使うもんでもないからわざわざこの為だけに買うこともない。
次にディスクローター。水に濡れるとプワ~~ン!と大きな音がするのでウェーブローターかなんかに換えたいなあと妄想していたけど、そこはガマンや!昨日ドロンコ道を走ってて思ったけど、音はウルサイが効きはそんなに悪くない。ガマンやガマン。
次はシートクランプ。クイックレバー方式でスムーズにサドル高さを変えれるエエもんがあるらしい。しかしレース中にサドル高さを変えるなどありえへん(と思う)!六角レンチで十分だぜ。
ヨシヨシ順調や。XTRなんかなんで要るんだ。クロスマックスなんかなんで要るんだ。フルサスなんてなんで要るんだ。
・・・・・ウワ~~ン(涙)。
えぇ~っと
まずタイヤ。
2年くらい前のパナのバスター・・・余ってるのであげます。ただ、室外保管だったのでゴム硬化してるけど、ノブ高は十二分に有ります。
キャメルバッグ・・・・数千円で簡易キャメルのようにでけるヤツありますわ。あれ結構良いです。それと、私のミュールでよければ貸し出しします。ただ、洗浄してると言えど間接チュ-になりますが。。。
ウェブローター・・・・音なりますよ。関係ないです。
シートクランプ。高さ変える暇があれば下りましょう。
以上私の御意見です。
XTR? 要りません!
クロスマックス! 関係無し!
フルサスなんて無駄無駄!
と全部持っていて気に入っていて、ついでに言うとくとかなり酔っ払っている私が言うんで間違いなしですわ。ずぇったい。
キャメルバッグ。。。ボトルで十分!
ローター。。。多かれ少なかれ鳴きますよ!
シートクランプ。。。レース中なんて絶対イジらん!
XTR。。。気分ですよ!き・ぶ・ん。 よって要らん!
クロスマックス。。。あのステッカーに騙されてるのですよ(私)
要らん要らん!
フルサス。。。重いだけ!
タイヤ。。。雨の王滝になったらどうするんですか?
キャメルバッグ>>あれば良いけど無くても問題なし(沢で補給)
ローター>> 効けばよし 鳴けば前の人が道をあけてくれる
シートクランプ>> 絶対触らんよって問題なし
XTR >> 8時間走って1分くらいかな?
王滝に本当に必要なのは、補給食と折れない心だけですわ
速い人はホンマに軽装だった。
あにき、王滝欠席したら一発解決だぜ、、、。
アニキたちの意見に元気付けられてます!
●manさん
タイヤもらいますぜ!ありがとうございます!
チューブレスとはいえスペア1本ぐらいは持ってたほうがいいですよね!?
簡易キャメルは購入予定してます。ていうか早よ買わな・・・・。
●2匹目あにき
あにきほどならXTRも意味あるでしょうが、私みたいにマイブームで乗ってるもんにはもったいないです。なんで買おうと思ってたのか、自分でもわかりません。私も酔うてたんでしょうかね(笑)。
●PEANA2あにき
確かにタイヤだけは少々心配です。
でも雨は降りません!
間違いない!絶対降らん!!
●金剛あにき
>>鳴けば前の人がよけてくれる
これは市街地でもありますね(笑)。
ただ、避けてくれても抜かせれるかどうか・・・・(涙)。
●ロラあにき
あにき、代わりに出てもらえますかね?
もちろんシクロで。