今日もダート工業

 ここしか走るとこ知りません。

 

 毎日走ってたらだいぶダートにも慣れてきた。ダートでのギヤチェンジってロードとは少し違うなあ。基本的には上りで軽く、下りで重くするのは一緒やけど、下ってる最中に一瞬上り返しがあったり、斜度のキツイ坂ではあんまり軽すぎるのもアカンかったり・・・・。

 

 それから、少々リヤが暴れても無視することに決めた。いちいちリヤの挙動にビビってたら追い付かん。とりあえずフロントタイヤの行く道を決めて、あとは無視。あさっての方向にリヤタイヤが行こうとしても、フレームで繋がってるんやからどっかに飛んでいくことはないわな。ほっといてもテキトーに付いてくる。

 

 ドロップオフで、前後同時に着地したときってカナリ気持ちエエ。ショックが全く無い気がする。あれってソートー嬉しい。無意識にあれが出来るようになったらええな。