ご冥福をお祈りします。

 小森のおばちゃまが亡くなった。95歳だったそうだ。特にファンだということはないが、なんか寂しい気持ちになる。

 当然のことだけど明治生まれの人はどんどん少なくなっていく。そのうち「明治」なんていう年号は歴史の教科書でしか見られなくなるだろう。
 年号が「平成」に変わったとき、えらく歳をとったような気がした。「昭和生まれ」ということになんか抵抗を感じたのを憶えている。それから早17年。今では高校生までもが平成生まれである。

 学生の頃、歴史の授業を受けていてもピンとこなかった。歴史上にある様々な出来事が、たかだか70年やそこらの自分の人生の中で起こることなんて考えられなかったし、他人事のような気がしてまったく成績がよくなかった。

 だけどやっぱり歴史は毎日動いている。小森のおばちゃまのような明治生まれの人がいなくなっていくのも時代の流れだ。昔のことを振り返ってもしょうがない。未来に希望を託して生きてゆくのだ。

 ps・・・小森のおばちゃまの声とかしゃべり方って、木馬店長のお母さんにそっくりのような気がするのは僕だけだろうか。