自宅にインターネット環境が無いのでこの日記の更新は会社でやっているわけだが、いくら仕事が早い私とは言え仕事中に私用で会社のパソコンをいじっているのはどうも気が引ける。というわけで自宅にもネット環境を整えよう、どうせやるなら光にしようと、関電ホームファイバーを申し込んだ。
申し込んでから宅内工事の下見、不動産屋の承諾書の受け取り、そして宅内通線工事という段取りらしいのだが、ホームファイバーが予想以上に申し込みが多いらしく、なんと申し込んでからすでに3ヶ月以上経っているが、まだ宅内工事の下見までしか済んでいない。
えらい遅い。この前も関電から「時間がかかって大変申しわけありません。このハガキが届いてからさらに2ヶ月程かかりそうです」的な内容のハガキが来た。
さらに2ヶ月!?いくらなんでも遅すぎるやろ!いつまで会社で日記更新さすつもりじゃ!もうええわ!申し込み取り消しじゃい!!
関電に電話してやろうと思っていた矢先、また関電から封書が届いた。「今度はなんやねん」と思いながら開けると、やはり「ごめんなさい」的な文の便箋が。「やかましわい!」と捨てようとしたが、さらに何か同封されている。よく見ると・・・。
な、なんと、3000円分もの図書券ではないか!!
ゆるしたろーゆるしたろー。これはありがたく頂戴しておこう。まあなるべく早くやってくれ。忙しいやろうけどガンバレよ。
しばらくは会社での更新が続きそうである。