犬も喰わない夫婦ゲンカのハナシです。聞いてください。
昨晩のことです。風呂に入ってシャンプーを使おうとすると、シャンプーが入っていません。リンスもボディソープもです。ポンプを押しても「ブチュブチュ」と水でうすめられたモノが出てきます。3日も前からこんな調子なのです。
私はビンボー育ちのせいか、こういうビンボっ臭いことが大嫌いです。しかし嫁は「もったいない」とか言っていつまでも使い続けようとします。シャンプー、リンス、ボディソープはもちろんのこと、ハミガキ粉、洗顔、マヨネーズ、ケチャップに至るまでギッリギリのカッスカスまで使おうとします。私は以前からずっと注意しているのですが、一向に改善されません。
今回のシャンプーにしても3日も前から言っているのに、未だにこんな状態です。いいかげん私もアタマに来て風呂まで呼びつけて言いました。
「ちゃんと補充しとかんかい!」 すると嫁は、
「自分でやれや!」と言います。
そうです。夫婦ゲンカの発端なんてこんなもんです。
「なんやとコラー!」と私。
「気に入らんかったら出て行けや!」と嫁。
「お前が出て行け!」
「嫌じゃ、お前が行け!」
ついに怒りが頂点に来た私は、「お前とはやっとれんわ!!」とアタマも洗わずに風呂から出て、荷造りを始めました。
「出て行くんやったら自転車で行けよ!」
「わかっとるわい!」
仕事の作業着、着替え、コンタクトレンズのセット・・・。「止めるんなら今のうちやぞー」と思いながら、通帳、銀行印、実印までカバンに詰め込み自転車の準備をして・・・。
「止めるんなら今のうちやぞー」とまたココロの中で言い、ジャンバーを着込み、シューズカバーをして、ボトルに水を入れて・・・。
嫁は私の荷造りをじっと見ていましたが、止めるつもりはないようです。ついに自転車を担いで外に出ました。暖かくなってきたとはいえ、夜中の11時を回っています。かなり寒いです。「清滝上って実家に帰るぐらい、コンビニに肉まん買いに行くぐらいのもんじゃい!」と意気込んで出たのですが、かなり寒いです。
・・・帰ろかな。
そう一度考えてしまうと、さっきの硬い意志はガラガラと崩れていきます。そうやな、あれぐらいのことで怒ることもないわな。大体、オレの方が一つ年上やんけ。あんな小娘の言うこと間に受けて家を飛び出すなんて大人気無いなあ。どうせあいつも今頃反省しとるやろ。
もうすでに清滝峠の頂上に来ていましたが、Uターンして3月の冷たい風を受けながら下って行きました。
自宅に着きました。玄関のカギを開け、ドアを引きました。「ガタン!」なんとチェーンがかかっています。正直カチンと来ました。嫁が10センチ程の隙間からこちらをのぞき、
「なんで帰って来たん」と言いました。
私は謝ろうと思っていたのですが、私の帰りを待っていると思っていたのに、カギだけならともかくチェーンまでかけやがって。カチンと来ていたのです。言い返してやりました。
「・・・パンクしたんや」
「フッ」と嫁が鼻で笑い、チェーンが開けられました。
部屋に入ると、7ヶ月になったばかりの息子がコチラを見て、「帰って来ると思てたで」と言わんばかりに笑っています。寝室を見ると私の布団も敷かれてありました・・・。
どうです?独身のみなさん。結婚したくなって来ませんか?