大人のおもちゃ

 今日は回転木馬イベントの富士見ダウンヒルに行く予定だったが、母の調子が芳しくないので泣く泣くキャンセルした。MTBもダウンヒル仕様にして結構楽しみにしていたのだがしょうがない。

 で、トイザラスに行ってきた。

 しかしそれは嫁と子供を連れて行ったのではなく、高校時代からの友人と行ったのだ。30過ぎのおっさん二人がトイザラスで目をキラキラさせながらおもちゃを眺めているというのもどうかと思うが、子供心を失っていない数少ない貴重な大人だと自分達を納得させながらのショッピングである。

 特にお目当ての買い物があったわけではないのだが、足は自然ときかんしゃトーマス関連売り場に向いていた。プラレールやトミカやレゴ等、それはそれはたくさんのトーマスグッズがあるトーマスコーナーは、最近トーマス好きになった私にとってまさに天国である。

 そこで私は「R/Cトーマス」を購入した。走らせると「シュッシュッシュッシュッ」って音が出て、「ポッポー」って汽笛の音がして、目玉がキョロキョロ動く。その目玉の動きっぷりに感動してしまったのだ。私がその箱をかかえているのを友人が見つけると、
 「おお〜それええやんけ。オレはこっちのジェームスのやつ買うわ」と言った。何度も言うようだが、30過ぎのおっさんである。30過ぎのおっさん二人がトーマスとジェームスのラジコンを「オトナ買い」している光景は、「トーマス欲しい〜」と親の手を引きゴネている子供の目にどう映ったであろう。

 「息子の為や。もうすぐ10ヶ月になる息子の為に買ったんや」と自分に言い聞かせながら、「対象年齢6歳以上」と書いてあるところはなるべく見ないようにしながら、「あっ、ていうかオレって6歳以上やから対象年齢に入ってるやん」とか考えながら、レジでお金を払った。

 家に帰って早速電池を入れ、トーマスとジェームスを走らせている30過ぎのおっさん二人の姿は絶対誰にも見られたくない・・・。