10時間耐久レースに参加した。
行き帰りのクルマの中、レースでの出来事や感想などを、私の出しうる限りの文章力を総動員してオモシロオカシクレポートしようと思いましたが、今日はしんどいのでやめときます(笑)。追々と小出しに書いていこうと思います。
とりあえず、今回のイベントで感じたことを箇条書きに・・・。
1・・・自分のより高い自転車を抜く時は痛快だ。
2・・・子供が自転車に乗っている姿はとってもラブリーである。
3・・・私のケルビム号はコーナーリング(特にヘアピン)でとても安定している。
4・・・10時間も一人で走る人は尊敬を通り越してちょっと引いてしまう。
5・・・助手席に同行していたサエキノリコはやっぱりヘンなヤツだ。
6・・・帰って来て午後から営業をした回転木馬店長にはアタマが下がる。
とにかくみなさんお疲れ様でした。
p.s.・・・年齢をひとつ重ねるごとにイベントがしんどくなってきているのは私だけでしょうか・・・?