・6時起床、バナナ2本食べて6時45分出発。
・田原本通りを阪奈山上に向けていきなりヒルクライム。
・カラダも温もらない内に阪奈道路ダウンヒル。最高速70km/h(制限速度50km/h)。
・奈良市内を抜けて奈良県庁左折。
・R369を少し北上してそのまま本格ヒルクライム。
・大柳生町手前でピーク、一気に下る。かなり寒い。
・柳生まで上ったり下ったりの繰り返し。
・柳生を左折し北上、笠置方面へ。木々に囲まれ薄暗く狭い道。急な下りでかなり寒い。
・R163に合流、左折してすぐのコンビニで15分休憩、サンドイッチ補給。
・そのままR163を木津まで。この時点で9時ちょっと過ぎ。距離52km。このまま帰宅しても70km足らずで終わってしまうので、予定変更、木津から自転車道で川沿いを北上。
・10時御幸橋。そのままかささぎ橋まで。いつもならクルマが巻き起こす追い風で快適に走れるのだが、今日は運悪く向かい風。キツかった。
・枚方市内で少し迷う(何故か枚方苦手)。天の川沿いでR168へ。
・磐船街道に入る。緩い上りだが少しハンガー気味でツラかった。磐船街道を抜けてR163手前のコンビニで補給。自宅まであと3kmなのに。ついでにビールも補給。素晴らしい勢いで酔いが回る。
・帰宅。11時30分、106kmでした。とりあえず目標達成!