最近周りではシクロクロスが流行している。ロードレースでもなければクロスカントリーでもない。言うなれば「自転車版障害物競走」。乗って走るだけでは飽き足らず、担いで丸太をジャンプしたり階段を登ったり。自転車競争の究極のカタチって感じがする。
私の自転車仲間数名も参加しており、レースの日の前後には彼らがそんなハナシで盛り上がっていると、なんだか取り残された気にさえなってしまうのは、根が小心者だからだろうか。
ホントはやりたい。冬の間のトレーニングにもなるし、レース感を失わない為にもやりたい。エントリーフィーや交通費だって捻出できないこともない。
だがしかし、私には恐妻、イヤ、しっかり者の嫁(しかも身重)がいる為、そうそうレースだのイベントだので家を空けるわけにもいかないのだ。ようやくオフシーズンとなり、自転車遊びも春まではないだろうと思い込んでいる嫁に、「シクロやりたいねん」と言い出す勇気は私には無い。
だから遠回しに攻めてみようと、嫁が結婚前に購入したFELTのSR71が実家に眠っていてもったいないから、それをシクロ車に改造して私が乗ってやろうとの魂胆で、「お前の自転車ちょっと改造してオレが乗るわ」と言うと、私のそんな下心を敏感に察知したのか、「5万円で売ったるわ」と言われた。
・・・夫婦やんか。
というわけで皆さん、私をシクロに誘わないでください。イヤほんまに。