やっぱりここは雪国

 今朝も雪国だった。昨日よりすごい雪で、阪奈道路は全線通行止め、そこら中でサマータイヤのおバカさんたちが立ち往生し、道路は完全に麻痺状態だった。それでも遅刻寸前でなんとか会社に到着した(ていうかほとんどみんな遅刻)。

 今日の仕事はとても忙しかった。明日もさらに寒波が来るということで、今日サマータイヤで痛い目に遭ったドライバーさん達が、こぞってスタッドレスタイヤの入れ替えにやって来たのである。

 この季節はスタッドレスタイヤに入れ替えるという仕事が増えるのだが、今日のように固まって来店されたのは初めてで、タイヤ交換待ちのお客さんがズラ〜っと並ぶという事態になった。当店のような小型でお得意さんのみを相手にしているようなノンビリディーラーには有り得ないことだ。

 しかも一基しかないカーリフトはミッションオーバーホールのクルマが上がったままで使えないので、全部ジャッキで作業を行い、お客さんの対応や駐車場の整理であたふたし、もう何が何だかわからなくなってきて笑いが止まらなかった。もしかしたら今日私がやったタイヤ交換のクルマの中に、今頃タイヤが外れてしまっているのがあったりして(ないない)。

 連続タイヤ交換台数の記録を更新して喜んでいたのだが、近所のガソリンスタンドでは40台(!)ものタイヤ交換をしたそうである。さらに某カーショップでは70台以上連続(!!)で作業をしたそうだ。上には上がいるもんだ。私がやった台数と合わせたら、奈良中のクルマをスタッドレスタイヤにしたんではないだろうか(ないない)。

 でもこれで明日は安心ですね。今日の仕事はホントに楽しかった。