平日連休2日目、数々の予定を早く切り上げ、しょうもない予定は次に繰り越し、昼からの久しぶりの「晴れ」を利用して家庭から逃げるように走りに行った。ていうか「今日走らないつ走るねん」って感じ。
自宅→阪奈道路山上→奈良公園→水間峠→柳生→笠置→木津川→けいはんなプラザ6周→東畑→高山町→自宅。全部で98.88km。自宅前で100km大台に乗せる為、前輪を手でクルクル回すがアホらしくてやめた。
けいはんな3周目、上り坂でバテてしまい、だらだら上っていると聞き覚えのある声が。
「オラー!上げろー!回せー!漕げー!」
かっ、かなたにさん・・・。なんでこんなとこに・・・。
その声に反応してしまい、ギヤを2つも重くして立ち漕ぎ。応援されたらヘンなチカラが湧いて来ることを発見。今日の収穫はデカイ。かなたにさんは彼女と2人でいつもの周回コースをサイクリングに来たそうな。タマタマ私を見かけて上りの頂上でスタンバッていてくれた。嬉しい限りである。
なんだか久々にまとめて走ったので疲れた。頑張ったご褒美に498円のワインを買って来て一人で乾杯。また酒飲みに戻りそうな予感。
とりあえず春リッツが終わるまでは真面目に練習しよう。