運転免許の更新に行って来た。
クルマで行ったら駐車場が空いてなかったりするので自転車で。だけど試験場の中をクリート付きのシューズでウロウロするのもイヤなのでフツーのスニーカー、写真撮影があるのに木馬ジャージってのもアレなのでカッターシャツにジーンズ。髪がバラバラになってもナンなのでヘルメットも無し。まあその辺のノンサイクリストがしてるようなカッコでロードに乗り、清滝越えをした。
案外フツーの靴でも登れるもんである。カッターにジーンズってのが動きを妨げるのと暑いのとで、タイム更新とはいかないが、ビンディングペダル(TIME製)をスニーカーで踏んでもあまり違和感は無かった。今思えば、むしろペダルを踏む足の位置を自由に変えれるので心なしかラクだったような気もする。
言い替えれば、クリートの位置調整が完璧ではないということと、回すペダリングではなく踏むペダリングになっているということだろうか。これだけローディーを気取ってきたクセに、フラットペダルでもタイムはそんなに変わらないだなんてちょっとカッコ悪い。早急に修正するつもり。
ハナシは変わるが、箕面モンキーズと清滝アタッカーズの定例バトル「清滝の乱」の日が仮決定。
10月1日(日)!
まあ我ら清滝アタッカーズのホームでもあるので、箕面サル軍団に負けることはないと思うが、トラはウサギを仕留めるにも全力を出すという。つまりは、アタッカーズメンバーは全員「自己ベストタイムを更新」しないといけないということ。まっさん、n原くん、kもっちゃん、私の4人は同時スタートし、お互いを意識し合う「相乗効果」でベストを狙うことにする。
10月1日と2日は連休を取って引っ越しの予定なので嫁の機嫌が気になる所ではあるが、夢の9分台の為にヤル是ィヨロシク!!