井の中の蛙

 いつもより遅く帰宅した私に「残業お疲れ様」と出迎えてくれる嫁。そんな愛すべき女性に私はウソをついてしまった。「お・・・おう。盆明けは忙しいわ」

 残業などしていない。きっかり定時に終わり、清滝アタッカーズ隊長としてヒルクライムアタックを行って来たのである。

 清滝アタッカーズ活動報告(久しぶり!)
 今日のアタック・・・近鉄生駒駅〜宝山寺(通称チョモ練
 バトル相手・・・激坂&ガタガタの路面&老人ホームからの「若いってええな〜」的視線。
 勝敗・・・帰りに缶ビールを買ってしまったので負け。
 感想・・・この辺にお客さんがいるから仕事でよく通る道。「自転車で上ったらタマランやろな〜」って思ってたこの道がhikime2さんのホームコースだったとは。終始激坂。ここを3往復も4往復もするそうだ。清滝ばかりでは速くならないことを痛感。

 先日の六甲山アタックでも思ったけど、気持ちが萎える程の激坂で精神力を鍛えないといけない。上り切った後の達成感や充実感や征服感は、激坂であればあるほど大きい。清滝の斜度もナカナカのモンだけど、日本にはまだまだモノスゴイ坂はたくさんある。そんな坂で鍛えたら清滝なんて屁ェでもない(ハズ)。

 決めた!

 10月1日(日)の『清滝の乱』まで、清滝は上らないことにする!清滝よりもスゴイ激坂で根性鍛え直しだ!今年の清滝アタックは10月1日が最後!これでベスト更新出来なかったら清滝アタッカーズ解散じゃい!!

 ここがゴールかと思ってたらなんか違うみたいね。もっと上のようです・・・(汗)。明日も残業だ是!>嫁。