今日の午前中はホンダサービスマン1級の認定試験。前日から実家入りしてヨメコドモに邪魔されずに勉強しようと企んでいたが・・・。
冷蔵庫にあった500mlの缶ビール2本イッてしまい、勉強どころかテキストも開いていない。制止してくれる人がいないとドンドン楽な方に転がっていく性格。クライマー向きではないかも。
試験が始まってもなかなか集中力が持続せず、問題文がアタマに入ってこない。何度も読み返してやっとこさ解答用紙にマルとかバツを書く。
アレ?問題の数おかしくない?
わわわ〜。解答用紙のマスがひとつずつズレてるやんけ〜!いつの間に・・・。
最近ホントに集中力が落ちた。本を読む時でも、なかなか物語りに集中できずに同じ行を何度も読み返していたり、読んだはずの数ページの記憶が全く無かったりする。だから一冊読むのにものすごい時間がかかる。一晩や二晩で長編を読破してしまう人を尊敬する。
普段の仕事や趣味が一所にじっとしているものではないので、タマにこうやって机に向かって静かな所でいるとなんだか逆に落ち着かない。自転車でいつどこで終わるとも知れない坂を上っている時の方が神経が研ぎ澄まされている気がする。
試験時間は2時間。早くできた人は1時間経過した時点で退室可能。25人中、トップで退室してやった是!