昨晩関目某所において、アルカホリック隊長manさん、SL(スローライフ)隊長(よ)さん、モンキーズ新隊長UNIさん、そしてアタッカーズ隊長である私の4人で今後のイベントについての会合が行われた。
メンバーが増え、自転車に求めるものが多様化する昨今、最近のイベントは「一部の人間のみが楽しむ」という性格になってしまい、本来イベントの命題である「自転車を通じてみんなが楽しむ」には少々離れてきた感があるのは否めない。
例えばレースイベントはそこそこ走れる人間にしか正直楽しくない。ロングツーリングも長距離が苦手な人だっている。遠出して宿泊してまで自転車に乗ろうなんて子育て世代にはなかなか難しい。
もちろん今まで通りのイベントがいけないワケではない。それはそれで続けて行かなければいけないが、しかし新規メンバーが増え、その旦那様奥様、そして子供達まで、いっぺんに楽しめるイベントを企画提案し実行に移すことは、「成長し続けるグループや仲間」を統率する我々トップ4にとって必要不可欠なことなのである。
まだまだ詳細を明らかにすることは出来ないが、レース組、ツーリング組、のんびり組、呑み組、既婚者組、子供組・・・。全てのメンバーが満足出来る夢のようなイベントが、静かに水面下で動き始めているのは事実である。
乞うご期待ィヨロシク!!