第19回チームTT練習~一庫ダム110km

 今日は土曜日休み。4人の午前中が揃うので、いつもとは趣向を変えて西やんアテンドの、鈴鹿を想定した登りを含めたコースで練習。北摂の彩都付近の2km周回コースを悶絶ペースで5周回。鈴ひろさん切れるわ僕はアゲそうになるわで大変な練習であった。
 
 大変だったけどそういや鈴鹿の登りもこんな感じやったなあと思い出すことができて良かった。シンデレラタイムが8時の鈴ひろさんは離脱して、我々3人は一庫ダムを目指して走り出す。
 
 北摂は完全アウェーなので西やんにお任せして後ろに着ける。しかし西やんとNAMくんは登りが速い。途中までなんとか着いていってたが敢え無く千切れる…。平坦と短い登り返しなら着いていけるが、ちょっとでも斜度が上がったり長くなったらダメだ。ウェイトオーバーである。TTは筋力だと思い込んで食事制限をなんもしてなかったけどちょっと節制しよう。
 
 北摂の山々を引きずり倒されて110km。久しぶりに100kmオーバーだ。イイ練習になりました。お疲れ様でした。

第19回チームTT練習~一庫ダム110km” への2件のフィードバック

  1. おう!俺も今日は自分の重さにうんざりしたわ。減量せな!
    と言いながら、今晩東海園でトライアスロンの打ち上げやねん。減量は明日から明日から。

  2. 重い!別に力抜いて漕いでる訳じゃないのにどんどん遅れていく。体重の差以外に原因はない!10kg以上も差があったら当然やな(笑)。

コメントは停止中です。