今日は久しぶりに寒い。今日で冬らしい気温は終わりらしい。これからはだんだんと暖かくなってきて、晴れの日とか暖かい日とか条件の良い日を選んで走ることの出来る幸せなホビーレーサーの季節である。
で、いよいよ本格始動といきたい。イヤ。いくべし。これから春にかけての自転車予定を書いておくから、アタッカーズメンバーは参考にすべし。
●3月4日(日)・・・猿隊長と練習。箕面市役所付近を8時に出発する特急列車に乗り込むつもりらしい。振り落とされるの覚悟で。雛人形片付けなアカンから早めに帰るつもり。
●3月21日(水・祝)・・・行けたら淡路島一周(木馬イベント)。嫁は「行っていいよ」と言っている。しかも快く。この言葉の裏に何があるのか若輩者の私にはわからない。コワイから慎重にいきたい。
●4月1日(日)・・・ママチャリの乱。淀川沿いを一周(枚方大橋〜赤川鉄橋)の予定。集合時間・場所は後日連絡します。ママチャリ歓迎、子連れ大歓迎!ヨメカノジョ連れ大々歓迎!
●4月7日(土)or8日(日)・・・PEANA2さん企画の琵琶湖一周。諸般の事情により参加はビミョー。でも是非行きたい。
●4月14日(土)〜4月15日(日)・・・鈴鹿サーキットへ家族親戚旅行。私だけ現地まで自転車で行くつもり。片道約100kmちょっとの道のりをなるべくノンストップで。クルマとどちらが早いか密かに競争心を燃やしている。
今のところこんな感じですわ。
あ、それから自転車通勤率をおもくそ増やしたい。自転車通勤1回につき500円貯金してるから(ガソリン代と見立てて)、それでオキナワ代を払う予定。旅行代理店のカウンターで貯金箱割るつもり。