ツールドオキナワ130kmに出るために、公私共々準備を進めている。
仕事はクリア出来そう。お金も今から貯金したらなんとかなりそう。130km走りきる実力だって今の時点では「どないかなるやろ」ぐらいにしか思ってない。
一番難しいのはご存知「嫁操縦」である。
「行っても良い」とは言ってくれてるけれど、「帰って来ても良い」とは言われていない。後に何のワダカマリも残さず「行って帰って」来る為に、今からいろいろと苦労しているわけだ。
仕事が終わったら真っ直ぐ家に帰り、
子供をフロに入れ、
寝かしつけ、
休みの日は公園に連れて行き、
食べこぼしや散らかしたオモチャを片付け、
掃除もするし洗濯物もたたむ・・・。
なのに、なのによ。みんな。
缶ビール2本目開けようとしたら「呑みすぎちゃうん!?」って言われるし、ブログ更新してたら「パソコンばっかり!」って言われるし、午前中練習から帰って来るなり「遊んでばっかり!」って言われるし。
これ以上どうすればいいのでしょうか?>オキナワ常連アニキ達!
私が思うに、これは完全に「チョーシ乗ってる」んやと思うのです。「エエように使われてる」んやと思うのです。
オキナワは11月です。今から嫁操縦に力を入れ過ぎて11月までコントロールする自信がありません。9月ぐらいからでも十分間に合ったのではないでしょうか。
なんか大きなミスを犯してしまったようで落ち着かないのは何故でしょう?教えてください・・・。