あと1週間切った

 泣いても笑っても奈良マラソン本番まで1週間を切った。そろそろ炭水化物中心の食事と、刺激走を一発入れてしっかり休養したいと思っている。
 
 先日、奈良マラソンの実行委員会の方とお話しする機会があった。自身もフルを何度も走破されているという氏がおっしゃるには、「山道がキツイ」とのことである。フルを何度か走ったことのある方は、だいたいどの辺で補給して、だいたいどの辺で脚が止まって・・・・、というのが想像つくと思うのだけど、20kmぐらいで現れるその坂に、補給その他のタイミングをずらされてしまうそうだ。とにかく序盤はゆっくり、補給は早めにと教えてもらった。
 
 序盤にテンションが上がってブワーっと走っていくヤツがおる。しかしそんなバカは無視せえと。後半ヘロヘロになってるヤツを追い抜いていくその快感が歩を進めるとのことだ。まったく同感だ。後半ペースアップできるように序盤は温存しておきたい。だけど間違いなくどこか痛くなるだろう。でも周りの人もどこか痛いハズ。自分だけではないのだよ、と教えてくれた。
 
 「お互いゴールの感動を分かち合おう!」と言われ、ようやく、ほんとようやく楽しみになってきた。

あと1週間切った” への2件のフィードバック

  1. 家のヨメもフルに参加するようです。
    食事は炭水化物メインに切り替えたみたいだし、心なしか目が険しくなってきました。
    怖っ!!

  2. ●金剛あにき 
    そうなんですか!奥様もフル参加なんですね。確かに精神的にピリピリしてきました(笑)。本番でプチっと切れないように調整必須です。

コメントは停止中です。