1連休

 3連休の中日だけの休み。いやいや私にはこれで十分。3連休もしたら休み明け間違いなく“ウツ”。貧乏暇なしで働くのだ。
 
 朝4時に起きて福井の県立恐竜博物館目指して出発!とイキたいところだったが、ついこないだ天橋立に行ったところだし、子供たちもロングドライブは疲れるだろうということで、行き先を近場の西猪名公園に変更。阪神高速でたったの30分。ちょっとしたプール(というより広い水遊び場)もあって子供たちは大はしゃぎ。
 
 伊丹空港がすぐ近所なので10分おきぐらいに頭の上を飛行機が爆音を残して飛んでいく。そのたびに子供のテンションは上がって親としても良かったのだが、この近所に住んでる人はタマランやろなあ。タマに見るから「すごいなあ」と言えるけど、毎日毎日10分ごとにあんな爆音させられたら気ィ狂う。
 
 不謹慎かも知れないけど、すぐ真上を飛んでいく飛行機を見てると、エンジンから火ィ吹けへんかなあとか、羽根折れへんかなあとか思ってしまう。決定的瞬間をカメラにおさめてテレビ局に売ってシマノ貯金の足しに・・・・などとイケナイ妄想もしてしまう。ついでに子供の安全を見守りすぎて自分の露出防御がおろそかになってる若いママさんとのイケナイ妄想もしつつ、9月中旬とは思えない日差しの中で失われていく体力。
 
 まだまだ遊び足らん子供たちを無理矢理クルマに乗せて帰宅。案の定クルマに乗って5分で撃沈、帰宅してからも夜の7時まで爆睡。ええの~子供は。その後はヨメオトンオカンと合流して焼鳥。ごちそうさまでした。
 
 
 今日は自転車通勤。パラっと降られたが奈良は晴れ。山一つ越えると天気が変わるので読みが難しい。清滝は12分ぐらいのペースで。下りは65km/hぐらいで。久しぶりにメーター付けようかな。もう1年以上何もなしで走ってる。速度感覚も狂ってきてるだろうから、体内メーター校正の意味も含めて。

1連休” への2件のフィードバック

  1. アニキもやっぱり想像しますが、飛行機から火を噴くと(笑)
    ほんま怒られますけど、うちのマンションからも伊丹空港に着陸していく飛行機が10分おきに見れます。
    やっぱり「ここで落ちたらえらいことやなぁ」とかしょっちゅう想像しますし、夢にも出てきますわ。
    なんでなんでしょうね(笑)

  2. ●さかじいアニキ
    いややっぱり想像してしまいますよ~。自分への被害のことは考えもつかないくせに、アレが落ちたらどうなるんやろうってことばっかり考えてしまいます。着陸していく飛行機だったらタイヤがすでに出てますよねえ。1本だけ引っかかって出てないとか・・・・。

コメントは停止中です。