早起きして味噌汁

 生まれて初めて味噌汁作った。昨日の宣言通り家族の分の朝食作り。
 
 人参切って玉ねぎ切って鍋に入れて煮る。だしの素入れて油揚げ入れてもやし入れてネギ入れる。味噌を適量溶いて終わり。簡単なんやね。これぐらいならもっと凝ったの出来そう。これからも続けよう。
 
 珍しく台所に立つダンナが心配なのかヨメが起きてきていろいろと指図しよる。やかましい!黙って寝てろ!「トムは煮る、ヤムは混ぜる、クンはえびでトムヤムクン」やぞ!知ってんのか!「飛龍頭と書いてひろうす」やぞ!これも知らんかったやろ!オレも知らんかった。勉強なります。
 
 味噌汁の味自己採点80点。もやしは食べるときにペロペロとアゴに当たって熱い。

早起きして味噌汁” への4件のフィードバック

  1. エラ~イ。

    でも毎日やると有り難みがなくなるのと
    アテにされると辛くなります。

    あと続けるには簡素が一番かと・・・

  2. ●ハンセさん
    アニキ、今から寝るってつぶやいてから3時間後に弁当つくるか~ってスゴすぎます!味噌汁ぐらいで喜んでる場合じゃないですね(笑)。自分が朝練するためもっと頑張ります。

  3. 前の晩につくって鍋ごと冷蔵庫に入れといたら
    あと10分寝坊できますよファイト!

  4. ●ろらあにき
    にゃ~るほど!でも夜は呑んだくれてることが多いので包丁持ったらいらん材料までざくざく切ってしまいそう・・・。

コメントは停止中です。