参加証来た

 ついに大阪ハーフの参加証が届いた。家では酔うてることが多いので(笑)、会社に持ってきて仕事モードの時にじっくり読んでみた。じっくり読めば読むほど緊張する。
 
 マラソンのレースに出ることが人生初なので、当日の雰囲気とか、本番はどれだけテンションが上がってしまうのか想像がつかない。今まで自転車レースに出場した経験から、おそらく序盤はオーバーペースで後半タレてしまうことは容易に考えられるが、ワタシも大人になった。そうならないように自分を操縦するつもりでいる。だから余計にスタート前の心境の想像がつかない。これだけ妄想好きでも。
 
 とりあえずコースマップに記載された足切り関門の時間をスタートの時間から引き算して、そこまでどれぐらいのペースで走れば良いのかを計算してみた。すると、序盤は比較的ゆっくり(6分12秒/kmぐらい)でも関門には引っかからないが、後半にかけて厳しくなる(5分36秒/kmぐらい)という、典型的な『序盤テンション上がり型』のワタシにとって驚愕の事実が判明してしまった。
 
 これは今までの私のキャラクターを改めなければ、ライバルの守口市民に勝つことはおろか完走さえ危ぶまれるということ。つまりこの大阪ハーフを満足のいく走りが出来た暁には、もしかしたら人生が変わるようなことになるかもしれないのだ。なんか自分に緊張してきた。
 
 と、とりあえず当日は参加証を忘れないようにしよう。

参加証来た” への5件のフィードバック

  1. オゥオゥオゥ!
    ガンバって計算しとるね~
    しかし、アマーい!!
    スタートしてから人多過ぎてすぐには思い通りのペースで走られへんのだよ。
    並ぶのが後ろの方だったりすると、スタートライン越えるまでに時間使うのだよ。

    ・・・まあ、でも、関門引っかかる心配はせんでも大丈夫やろう。

    守口市民代表として、ゴールの大阪城で先に待ってる是!!

  2. アニキ、速い女性の後ろについて匂いで引っ張ってもらってください。
    いい記録が期待できます。
    (※)ムラッときてもオサワリ禁止

  3. ●守口市民あにき
    電卓の時間計算機能がボクの唯一信頼できるトモダチ・・・。
    スタート前にジリジリと前に出る作戦はあきませんか。
    ノリクラではそれで先頭スタートしたったんですけど。
    ていうかお前には負けへん!!
     
    ●なかじんアニキ
    それです!ワタシがいま妄想してるペースアップ作戦はまさにそれ!
    メタボなおっさんには近付かないように注意します(笑)。

  4. アニキ殿、当日は多くのランナーでごった返しスタート前から
    荷物の置き場確保、スタート位置確保・・・などなど大変かと思いますが、タイムを意識するならなるべく前方からスタートを。後方からだと動くシケインだらけでマイペースで走れませんから。
    アドバイスとしては尿意を感じたらペースアップ!です。
    あと次々出てくるであろう女性ランナーに追いつけ追い越せ、抜き際顔チラ見で走ると楽しく?好タイム出ると思います!
    アニキの武勇伝楽しみにしてます。
    私の2年前のマラソンレポ貼ってみました。

  5. ●こばこばアニキ
    レポート読ませて頂きました!尿意ガマン作戦に女性の尻追いかけ作戦・・・・。やはりマラソンは下半身がミソということですね(笑)。しっかしフルは長いですね。ハーフなんか屁ェみたいに思えてきました(思えへんけど)。

コメントは停止中です。