原因不明の肋骨痛が続いているので、仕方なく大嫌いな病院へ行ってきた。とはいえ整形外科とかではなく街の整骨院。回転木馬のすぐ近くのトコである。結果から言うと「骨折ではない」。テーピングしてもらって湿布もらって、「別に安静にしてやんでもええよ」と言って頂いた。ああ良かった。
今日から自転車通勤再開しようかなと思ったけどまだちょっと痛むし、先日9kmランニングして足がバキバキに痛いので(情けない・・・・)、今日はクルマ。明日から自転車に乗ろうと思う。
1週間ほど乗らない日が続くとカラダの調子がおかしい。エライもんである。自転車ナシでは体調を維持できない体質になってしまったのか。それに加えてアタマの回転も鈍い気がする。毎日の食事から栄養分を摂り込み、エネルギーに変換する一連のサイクルがとろ~~んとしてる感じ。エンジンで例えるとミスファイヤして生ガスがマフラーからダダ漏れしてる感じ。
今月末の王滝。8月末の乗鞍。完全燃焼できるように頑張りたい。
脳ミソの回転が悪いのでブログもイマイチである。
“病院行ってきた” への2件のフィードバック
コメントは停止中です。
おお、無事で良かったです。
私は、持病の一つである首が悪化し、背筋、右肩、右腕
までが痛くて痛くて、毎日、整骨院でグルグル巻きにされてます。
自転車はもちろん、トレーニングも禁止され…
情けないっす…
kewさんにはなんか心配かけ通しで申し訳ないっす。
ホネには異常なく、肋骨と肋骨の間にある肋膜(っていうのかな?)を痛めてるのではないかとのことです。
歳とるとホネとかスジとか痛めやすいですよね。しかも治りが遅い。
上手に付き合ってくしかないのですかね。