旅と言っても目を離したらどこに行くかわからん子供2人を連れていたら旅どころではない。今日は休みだったので京都を満喫できるかと思ったが甘かった。うちの子供は落ち着きが無い。こんなんではオキナワなんてとてもムリやー。ようし。今年もパパひとりで行ってくるわ~(笑)。
京阪森小路から各駅で守口市まで。守口市って特急止まれへんのね。今日始めて知りました。急行で出町柳まで。出町柳から市バスで上七軒まで。ところが反対方向に乗ってた!あわてて乗り換えた。京都初心者丸出し。
なかじんアニキのうどん屋さんにお邪魔する。ここは本当に行きたかったのだ。今日の目的は果たしたと言っても良い。ちょうどお昼の時間帯だったのでお客さんがたくさんいてゆっくりお話することが出来なかったが、ブログ繋がりから始まって、こうやってリアルにお会いできることは本当に嬉しい。なかじんアニキの奥様はなっさんにソックリだった。
↑ここチャン、メニュウが逆さまですよ。
天ぷらうどんとカレーうどんと他人丼を注文。うんまいです。カレーうどんはココ最近のハヤリのカレーカレーしたカレーうどんではなく、これぞ和風!って感じのカレーうどんだった。他人丼に乗ってる山椒(?)の粉が効いてる!あと、おまけで付いてきたお味噌汁に入ってた柚子がエエ感じ。これは家でも真似したろかなと思った(笑)。
↑北野天満宮にて。
なかじんアニキと2月の淡イチを約束してから店を出て、北野天満宮~千本えんま堂~銀閣寺~七条~京阪特急で帰宅。特に京都を満喫したわけでもないが、久しぶりに家族と電車で出かけたという事実がヨメにとっては嬉しいようで、その後は近所の焼き鳥屋で呑んで、その次は木馬で呑んで、倦怠期を迎えかけた夫婦には充実した一日ではなかったかなあと自負している。
なかじんアニキ、今日は本当にありがとうございました!
P.S・・・・京都はバスを乗りこなすことができればサイコーに楽しめると思う。
“ぶらり京都の旅” への2件のフィードバック
コメントは停止中です。
こちらこそ、遠いところをわざわざご来店いただきありがとうございます。
今年の野望のひとつである、「Mアニキとご対面」が正月早々叶ってしまいました。と、なるとやはり合宿はしとかんとあきませんね。某アニキのご都合など伺いつつ粛々と進めてまいります(笑)。
かわいいお子さんとチャーミングな奥様にもヨロシクお伝えください。
そして今年もよろしくお願いします。
なかじんアニキ。その節はどうもありがとうございました~。
ブログ繋がりでいきなりリアルに会うと緊張しますよね(笑)。
お店の前で深呼吸してしまいました。
お店に入った瞬間、なっさんと同じ顔した奥様がいたのでホッとしました(笑)。
京都に行ったときはまたお邪魔します~。