今回来れなかったアニキ、それからご挨拶出来なかったアニキ、残念でしたがまた次の機会に・・・!
ペケドンが、持って来すぎた補給食を減らすためにお地蔵さんにお供えしてたのがウケた。
90歳ぐらいのおばあちゃんが沿道で応援してくれてたのには感動した。
「足付いたら死ぬルール」発動中だったのでキレイな景色の写真を撮り忘れた。
かなりしんどかったけど、また来年も行きたいと思う。目を三角にしてカリカリ走るレースよりも、こういった過酷ながらものんびりなイベントが楽しく感じてきた。明日からツールドオキナワの申し込み開始。
正直言って
なんか
ゴメンやけど
レースに対してのモチベーション下がってます・・・。
自転車っていろんな楽しみ方があって、自分にとってどんな楽しみ方が合ってるのか模索してきた。いろんなイベントに出て、いろんな方面の知り合いが出来て、自分の中でいろいろ考えた。まだハッキリと結論は出てないけど、「もしかしたらレースではないかも」ぐらいのとこまで来た。
清滝アタックして、みんなで楽しくツーリングして、その中で速い方にいればいいかな、ぐらいになってきた。レース方面のアニキたちとはハナシが合わなくなるかもしれないけど、方向性が見えてきただけでもなんか肩の力が抜けてラクになった気もする。
明日の申し込み、ちょっと悩んでます。INOさん、namくん、相談に乗ってください。