空気圧悩む

 今使っているチューブラーは、軽量チューブだかなんだかで一晩でエアが抜けてしまう。朝出勤前に9bar入れても次の日には4barぐらいになっている。ていうか仕事が終わって帰宅する時にはもうすでに随分減っていて、今日初めて帰宅してから空気圧を測ってみたら6barぐらいになっていた。

 だけど個人的には朝カンカンに9bar入れた時よりも、帰宅時の6barぐらいの方がなんだか乗り心地が良くて調子がいい気がする。路面の振動をうまく吸収してくれて、下りコーナーもグリップに粘りがあるように思う。だからオキナワでは6〜7barぐらいでいこうと思う。

 だけどタイヤには「8〜14bar」って書いてあるんだな〜。この範囲内の空気圧にしなさいってことなんかな?