今更ながら

 回転を上げるとお尻が前方へズレてくるので、サドルを少し低くしてみた。

 下げ過ぎかなと思ったが、違いを感じる為にはガバっといっといた方がええやろ、というワケのわからん理由で10mm。

 なんか自転車全体が小さくまとまった気がする。なんか安定感が増した。やはり少し下げ過ぎみたいで、足の出力のオイシイところを損失している感じがある。

 しかしエライもんで、お尻のズレはなくなった。回転もスムーズに上がる。今更ながら「へぇ〜」っとなる。5mm程上げてベストとなった。

 今までサドル高をいじることはなく、「これが自分にとってベストポジション」だと思っていたのに、乗っているうちにベストポジションって変わってくるのだろうか。

 現に5mm下げただけでこれだけ変わるのだ。筋力の増減なんかにもよるのだと思う。この場合、私の筋力は上がったのだろうか下がったのだろうか。気になるところである。

 「足が短くなった」のではないように祈りたい。