最近自転車の調子が上がってきて、会社から阪奈道路山上までのタイムが徐々に縮まってきた。心拍はすっと上がって足はまだ残ってるって感じ。登っていて気持ちが良い。一定のケイデンスで回しているとそれがリズムになって、一つ二つギヤを重くしてもそのリズムでスピードが乗ってくる。
だけど昨日今日と、会社自宅付近では雪が降ったり止んだり。気温もかなり低く路面はいつもウェット。今日はなんとか乗ったけど、ブランク1日だけでタイムが落ちた。足も自転車も重い。
ええ感じで来てたのに。
今度の16日(木)と17日(金)は連休である(相変わらず変な連休で使い道があまり無い)。21日のレースに合わせて最終調整で100km程走りたいが、どうも天気が怪しい。子供の健診とか嫁の健診とかコンタクト買いに行ったりとか散髪したりとか、他の用事も多い。
レースが近いのに・・・。せめて恥かかないように練習したいなあ。