嫁の2人目の出産が近付いて来た。実家に送って行ったり荷物を持って行ったりでなかなか自転車に乗る時間が無い。
2人目に関しては自分でも驚く程の無関心さで、「あーもうすぐ産まれるんかー」ぐらいのものである。やはり「出産」という大きな出来事でも、2回目ともなると慣れてしまったようである。なんて素晴らしいのだろう、人間って。
それでもなんだかんだでバタバタしているので、ようやく実感が湧いて来た。「子供2人かぁ〜」なんて。
別に新規女性ファンを取り込もうとしているワケではないが、私は子供が大好きである。もちろん自分の子供でなくても、公園などに居合わせたら一緒に遊ぶし、悪いことをしたら他人の子供でも叱る。子供を何人も集めて遊ぶのはとても楽しい。
子供と無理心中しようとしたりする親がいるけど、殺すぐらいならオレとこ連れて来い、である。ウチの子もヨソの子も、み〜んなまとめて面倒見てやりたいぐらいである。
木馬メンバーにも子供が増えて来た。もうちょっと大きくなったら、おっちゃんが自転車の乗り方教えたるから楽しみにしときなさい。おっちゃんも楽しみにしとくから。
そんなことを考えてたらワクワクしてくる。『世界中の子供達が 一度に笑ったら 空も笑うだろう〜』(歌詞テキトー)って歌があるけど、まさにそんな感じ。