地上波デジタル最大の欠点

 サッカー嫌いではあるが、一応昨日の試合は観た。そしてとりあえず人並みに興奮した。

 蒸し暑い夜だったので、サッシを網戸にしておいたら、近所の人達の声がバンバン聞こえてくる。川口がファインセーブをする度に「キャー!」とか「オオーーッ!」とか。

 ウチは地上波デジタルで観ていて、恐らくご近所さんはアナログで観ているのだと思われる。地上波デジタルの映像の方がアナログに比べて約1秒程遅いので、私の悲鳴よりもご近所さんの悲鳴の方が一瞬早い。同点ゴール、逆転ゴール、そしてダメ押しゴールを決められた時、私は1秒程早く、ゴールを決められてしまった事実を知ることになってしまう。

 ゴール前での攻防の1秒は結構長い。スローインのボールに川口が飛び出して、空振りして、なんか両チームがごちゃごちゃやってる頃には、ゴールされたことを知るのだ。なんだかテンションが上がりきらない。

 次は窓を閉め切って観ることにする。