シクロクロス観戦


 
 関西シクロクロスのプロローグ、南山城ステージを観に高山ダムまで行ってきた。630に木馬朝練の集合場所に行き清滝をみんなで登り、りゅう吉さんとそこから離脱してひたすらR163を走る。りゅう吉さんはロードバイク、私はクロスバイク(ブロックタイヤ)だったので巡航速度の違いを懸念していたけど、怪我あがりのりゅう吉さんはリハビリライドのため2人同じぐらいのちょうど良いペースで巡航できた。
 
 片道50kmちょっと走って高山ダム到着。すでにレースは行われている。NAMくんに挨拶して会場をウロウロ。実は生まれて初めてシクロクロスの会場に来た。ちょっとした広場をテープで区切ってコースにしている感じで、途中に斜面を利用したテクニカルな部分や、階段を駆け上がる部分、自転車を持ってジャンプする障害物などが仕掛けられている。それらを文句も言わず必死で走るシクロッサーを眺めていると、まるでタミヤRCカーグランプリに来たかのようだ。私がプロポを持ってみんなを操縦している感じ。
 
 バイクも皆さん自分流にアレンジされていて、まさにホビー感覚が満載。特にNAMくんのワイヤレスDi2においてはその最たるもので、トップチューブ長の分をワイヤレスにすることの何がメリットなのか良くわからんが(笑)、とにかくそういうカスタムが見ていて面白い。私はとにかくクロス車を早く手に入れようとするばかり、パーツアッセンブルに何も拘らずに慌てて完成させたが、シクロクロスの楽しみを自らの手でひとつスポイルしたような残念感が否めない。
 
 私は仕事で自動車のメカを触っているので、仕事以外で工具を触るのがあまり好きではない。そういう理由もあってあんまり自分で自転車を組むことをせずにすべて回転木馬任せであった。もちろんそのほうが結果的に早く安心して乗れるので、それ自体は別に間違った選択ではないのだが、人の手で組んだRCカーを走らせてもつまらないのと同じで、シクロクロスというものの楽しさは、もしかしたら私の考えていた場所とは少し違ったところにあるのかな、と気付いた。反省にも似た、後悔にも似た、残念感である。
 
 とにかく走ることに楽しさを感じる人もいる。シクロクロスを楽しんでいる人の中には当然自転車なんて自分で組めない人もきっといて、それでも楽しそうなんだから、きっと楽しいものなのだろう。私は今日は観戦のみだったのでそういった走るほうの楽しみはわからなかったが、きっと走れば楽しいはずなんだ。今日は走ってないから残念感があるんだ。などと自問自答しながら、観戦しつつも心ここにあらずと言った感じで、実はそこにいるのがちょっとしんどいぐらいだった。
 
 私はやっぱりメカいじりが好きなんだなと思った。「乗れば楽しいよ」って人は言ってくれる。だけど私は、所謂「スポーツ」としてだけでなく、パーツ選びや自分流カスタムにも自転車の楽しみがあると思っている。元来ストイックにトレーニングしたり同じことを地道に続けたりすることが苦手な私がここまで自転車を続けてこれたのは、自転車にはイジる楽しみがあったからだったのだ。もう一度初心にかえって取り組みたいと思う。それぐらい、初のシクロクロス観戦は私に影響を与えてくれました。
 
 同行してくれたりゅう吉さんどうもありがとうございました。NAMくんもお疲れ様。感謝です。

シクロクロス観戦” への2件のフィードバック

  1. 遠いところ応援ありがとうございました。シクロクロス始めた頃は機材トラブルだらけでしたが、それを1つ1つ改良して信頼性を上げていく過程が楽しくて楽しくて(^^)。Mさんもやり始めたらハマりますよ。

  2. NAMくんお疲れさ~ん。まさにシクロクロスの楽しみはソコやと思うわ。そこ7割ぐらいと言ってもいいんじゃないかな。
    会場をウロついてると、ぼくよりBMCのほうが有名やったからちょっと悲しかった(笑)。

コメントは停止中です。