ようやく原因不明の頭痛と吐き気が治まってきた。原因不明だけにタチが悪い。そしてそれが治まると同時に“乱”の感動が蘇ってきた。
7時ちょうどに「大竹7」に木馬仲間数名と到着したら、既に20人近くのクライマー達がワイワイやってる。間違い無く今年最大の“乱”である。興奮する心を抑えて皆さんにご挨拶。昔のメッセンジャー仲間のナガヤくん、アシダくん、ハラちゃんが来ていてくれたのは嬉しい。なんと前日に下見に来て一度上ってるって言うから、乱に賭ける思いはハンパではない。
その他にもローラーアニキをはじめ、シマウ魔さん、hikime2さん、平光さんなど、関西では超有名(?)な自転車乗りが一同に会している。こんな嬉しいことがあってたまるかい?
とにかくさぶいので、談笑もそこそこにスタート。私はアシダくんと一緒にスタートする。アシダくんは私にメッセンジャー業務を教えてくれた先輩。あの時もアシダくんの背中を見ながら「速いなあ」って思ってた。今日はその背中に追い付くかと思ったが結局離された。
なんとか無我の境地に入ろうと必死に視界を狭めるが、フト上を見ると、延々続くつづら折れに、『十三峠の乱』に集まってくれた皆さんがひしめき合っている。
思い返せば、モンキーズとアタッカーズの痴話ゲンカから始まった“乱”。
回を追うごとにその人数を増やし、3回目にしてこれだけのローディーを集め、そして全員に坂を上らせている。寒いのに、眠いのに、暗いのに、こんなヘンピな所に自転車で来て頂き、さらに文句も言わず苦しい坂を上ってくれているのだ!そう思うと無我の境地に入るなんてもったいない。しっかりと「それぞれの乱」に励む皆さんの勇姿を目に刻むことにした。
途中、モンキーズ隊長イノウエさんに追い付いた。何やらヘラヘラ声を出して笑っている。恐らく私と同じことを考えていたのだろう。確かに“アツくてサブい”この光景はいろんな意味で笑けてくる。私も一緒にヘラヘラ笑う。
頂上に着いたらなんと皆さんもヘラヘラ笑っていた。「こんなサブいとこに呼び出しやがっておねーちゃんの一人もおれへんやないか!」と怒る人など誰もいない。みんな顔を真っ赤にして湯気を出しながらヘラヘラ笑っている。それを見てまたヘラヘラ。
タイムは19分36秒。全くベスト更新とかいうレベルではないが、これはこれでナイスなタイムとしておく。なんせヘラヘラ笑いながら上ったのだから。
しかしあまりにも寒過ぎて、皆さんと談笑するヒマも無く解散となってしまった。愛想無しで申し訳無かったです。
次回の乱は『呑み乱』の予定です。モンキーズの得意分野ですのできっと猿隊長が企画してくれることでしょう。詳細が決まり次第、当ブログでご案内致しますのでこちらの方もよろしくお願いします。ゆっくりお話しする機会が無かったので是非!!
今回はどうもありがとうございました!!
逆光でちょっとわかりにくいかな?かなたにさんから頂きました。ありがとうございます。