ノロ乱の後・・・

 10日(日)・・・木馬忘年会。おそらくここでノロ侵入。
 11日(月)・・・二日酔いもなく元気良く出勤。バリバリ働く。
 12日(火)午前3時頃・・・急激な吐き気で目が覚める。夕食全てリバース。
 12日(火)午前6時・・・いつもどおり起床するもまたリバース。朝食食べれず。一応出勤するが午前中で早退。発熱38度。吐き気、下痢。
 12日(火)夕方・・・病院で点滴。帰宅してすぐ寝る。
 13日(水)・・・諸症状治まらず。欠勤。夕方ぐらいから回復。現在は食欲も出てきてほとんど全快。

 医者が言ってた。「嵐が過ぎ去るのを待つのみ」と。まさにその通り。治ってみればあれはなんだったんだと思う。しかし忘年会で出た料理がかなりアヤシイ。なんせ忘年会に出席したメンバーで、私が知っているだけでも8人の感染者がいる。

 料理が原因なのか、そこで働いていた従業員が原因なのか、はたまた忘年会に出席していたメンバーの誰かが原因なのか、なんせ感染力の強いウイルスらしいので、特定するのは逆に難しい。ていうか特定してもどないやねん、という感じ。とりあえず下痢止めてくれよ〜である。

 とりあえず明日から仕事がんばろ。珍しく忙しい週に急に休んでしまったからドタバタらしい。すんませんでした〜。

 p.s.
 家族には今のところ感染していません。今晩辺りが“峠”かな・・・。