昨晩、某自転車屋兼居酒屋で清滝アタッカーズ緊急会議が行われた。
「今年は確実に表彰台を狙っていく」
手っ取り早く知名度を上げるために細かなブログ更新も効果的だが、当然そればっかりでは“ナメられて”しまう。イヤ早くもナメられた雰囲気をビシバシと肌に感じている今日この頃。「走れる集団」としてスタートした我々アタッカーズである以上、レースで表彰台に上がることが名実ともに名を上げる最もイイ方法であることは事実。
しかし最近のアタッカーズメンバーは、子育ての真っ最中だったり、嫁の機嫌取りだったり、新婚で骨抜きだったり、ヒマ過ぎてボケてしまったりしているのが現実。こんな状態ではリッツ表彰台とか乗鞍表彰台なんて夢のまた夢である。
そこでアタッカーズ上層部は考えた。
「力を合わせてチーム戦に出ればなんとかなるんじゃないか」
クリテリウムもヒルクライムもシクロクロスも乱も、結局は個人戦である。一人で走っていると心がすぐに折れる。ていうか折れやすい年頃。しかし同じ境遇のメンバーがお互いに励まし合い高め合って走るチーム戦なら、もしかしたら勝算もあるのではないかとの妄想。イヤ想定。イヤ作戦。
私とまっさん、たった2人だけの緊急会議ではあったが、あの時の2人の盛り上がりようは他のメンバーにも見せたかった是。
とにかく、n原君、かなもっちゃん、そして臨時メンバーの猿隊長イノウエさん。5人で出場できるレースを近々極秘連絡(ようはメール)するので、モチベーションだけはキープでィヨロシク!!