これもDIYじゃ



 初節句を迎えるこころのお祝いに「おとうさんスイッチ」を作ってやった。しかも山岳賞バージョン! 喜ぶだろうなきっと。ウシシシ・・・。

 で、この「おとうさんスイッチ」の最大の特長は、フタを開けると文字ピースが入っていて、マジックテープで付けたり外したりできるから「あ行」だけでなく、全ての行が可能だということ。「そ・う・い・ち・ろ・う」とか「こ・こ・ろ」とかも組み合わせれるように、「う」と「こ」は2個づつ入ってるところがイケてる。



 ちなみにフタを開けたとこにあるメーターは「おとうさんメーター」。おとうさんである私のテンションを示している。指針が青を指しているときは文字通り「ブルー」なので「おとうさんスイッチ『あ』!」とか言われても反応しないのである。

 ああ、DHバー以来の傑作やー。