夜中の3時半ごろ、雷雨の音で目覚める。今日は記念すべき第1回目の男練ということもあり、1週間も前から草食男子達のテンションが珍しくビンビンに上がっているというのになんということだ。我ながらジブンの雨男っぷりには呆れる(あ、認めた)。4時出発予定のNAMくんには申し訳ないが中止ということにして2度寝。しかしなかなか寝付けない。悶々としたまま布団の中で過ごす。
しばらくウトウトしてたらなんと空は快晴になっていた!さっきの嵐が嘘のようだ。早速近場の男子に声をかけて再集合をかける。一度下がったテンションを上げるのは難しいかなと思ったが最終的に私を含めて8人もの“男になりたい男子”が集まった。12時に木馬を出発。
コースは当初の予定通り、清滝峠→磐船街道→交野市街地→交野山(激坂)→くろんど池→自衛隊周回→R163で帰還。交野山の激坂もそうだが、それらをクリアした後の自衛隊周回コースを何周出来るかが今回の男練の見所でもある。
早速清滝アタックを開始。スタートでは全員アウターモガキを指令する。
↑スタート前。みんなまだ余裕。
↑清滝頂上。みんなフルモガキで良い表情。オールアウトするかなと思ったけどまだ余裕がある。そうかそうかまだ余裕か。次の激坂を期待しておけ。しかしノボはこの時点で無口になってきた。ちなみに私の時計は追い風参考10分56秒。久しぶりの10分台。
磐船街道をサクッと進み、交野高校、関西創価を抜けていよいよ交野山の激坂へ。ここは数年前にカナタニさんと走って以来久しぶりである。今回の参加者では私だけがここの経験者。みんな「暗峠級の激坂」と聞いて緊張の面持ちであるウケケ。
久しぶりの交野山はちっともやさしくなっていなかった。期待通りの激坂で、油断するとウイリーして後ろにひっくり返りそうだ。しかも道幅が狭く、意外とクルマの量が多い。すれ違うにも一苦労。後ろから来たクルマが我々を抜きあぐねて待ってくれているので変に焦るし。ここではかなもっちゃんがトップで登頂。やはり激坂は体重が軽いほうが有利である。
↑全員なんとか脚をつかずに登頂。りゅう吉さんうつ伏せで死亡。ノボも脚をつかずに登ったようだがその表情は爽やかとは程遠く、唇の色が抜けて“男”を通り越して“仏”になりつつある。
そこからしばらくツーリング気分でくろんど池の前を通り、R163に出てコンビニ補給。みんなパスタ大盛りをイッていたが、私は軽めにしておく。男練本番はこれからであるということをみんな知らないようだ。そらそうだ。コースをプランニングしたのは私だからだウケケ。
いよいよ自衛隊周回コースへ。ここを何周できるか!?正直言ってここは1周回しかしたことがない。2周以上は私も未知の領域である。しかしみんなパスタでお腹一杯になって復活したのか「10周ぐらいイキましょうよ!」とか言うてる。序盤の激坂で“体内坂センサー”がエエ感じでぶっ壊れたようである。
周回コースに入るとノボとりゅう吉さんが先頭を牽引。しかし精華町役場を越えて坂に入るといつの間にかいない。変わってカワマタさんとヒロさんとかなもっちゃんがアタック。私もそれについていく。しばらくアップダウンを繰り返し、最後の短い登りの前でノボにささやく。
「おいノボ、もうすぐ先の短い登りでアタックせよ!男気見せたるんや!」
「ハイ!!」返事だけは元気である。
いよいよ最後の坂。みんなまさかノボがイクとは思っていないようで完全に油断しているウケケ。
よしキタ!今や!ノボロケット発射~~~~!!
ふくらはぎに見たこともないようなスジを立てて加速していくノボ!やるやんけ!
・・・・・と思ったのも束の間。約2秒で失速し全員に捕まる。まさかあのスジが痙攣だったとは。ノボロケットしょぼい。ロケット花火でももうちょっと飛ぶぜ。最後に「パン!」ぐらい言えよ。
そんなこんなで遊びながら走る。残念なことに、本当に残念なことに、りゅう吉さんのリヤホイールが振れるというメカトラが発生し、何度も書くが残念だが帰路へつくことに。木馬までテレテレ走って70kmちょっと。150kmぐらい走ったと思ったが本当に残念(笑)。
↑近所の新森公園で反省会。
天候によりちょっとバタバタしたけど、第1回男練は概ね成功と言ってよかったのではないだろうか。これはホントのハナシだが、8人が列車を組んで走っていると高山辺りで女の子数名のグループに手を振ってもらったのだ。これは男練が醸し出すフェロモンが反応したとしか思えない。この男練を2回3回と続けていくうちに、もう、なんちゅうか、・・・・ドエライことになるのではないかと妄想しているウケケ。
参加者のみなさんお疲れ様でした。
うつ伏せで死ぬのて新しいね。羨ましいゼ。
男気にメカトラで水を差してしまいました。。。(^^;;
「僕は置いて行ってください!」
「何を言う。置いていけるわけないじゃあないか!?」
そんなコトもあったりなかったり(^^;;
男気磨いて次回も頑張ります!♂!
●りゅう吉さん
不慮のことなのでドンマイです。次回も頑張りましょう~!
●イノウエさん
オールアウト写真は美山とか日本海ぶりやね。王滝で同じような写真希望!