これをDIYと言うてええのか。ただの工作ではないのか。
しかし一度燃え始めたDIY魂は、燃え尽きるまでそのイキオイが止まることはない。
烈火大斬刀とランドスライサーじゃ~~!
子供と一緒にテキトーに色を塗ってみたがホンモノとはちょっと違うか・・・・。まあ脳内補完機能の育成のためヨシとする。
ていうかココまで喜んでくれたらオモチャ買わんでええやん。全部ダンボールで作ったるわ。
これをDIYと言うてええのか。ただの工作ではないのか。
しかし一度燃え始めたDIY魂は、燃え尽きるまでそのイキオイが止まることはない。
烈火大斬刀とランドスライサーじゃ~~!
子供と一緒にテキトーに色を塗ってみたがホンモノとはちょっと違うか・・・・。まあ脳内補完機能の育成のためヨシとする。
ていうかココまで喜んでくれたらオモチャ買わんでええやん。全部ダンボールで作ったるわ。
コメントは停止中です。
おおぉ!なんかワカランけどすげーな!
手先が器用なヒトは羨ましいゼ。
ところで一体コレなに?ウチワ?
●イノウエさん
アンタのボケもノボと一緒でツッコミにくなってきたな(笑)。
しっかし3時って・・・・。ノリクラへの調整はうまいこといっとるのかね?
保育園の頃、銀に輝くダンボールのスペースシャトル作りました。
あんなに喜んでいたはずなのに、10年経つと記憶にないらしい。
やっぱり子育ては、見返り求めちゃいけないのかな。
Mアニキのところでは、しっかり記憶に焼き付かせてやってくださいね。
アニキぃーっ!
ボクにはサカナマルお願いしますっ!
●みーこアニキ
親が子供のためにしてあげることの約8割は、親の自己満足なのかもしれないですね。すでに子供たちは飽きかけてますが、大切に押入れにしまっておきたいですね。で、大人になったときに引っ張り出して、その時に見返りを求めれば??(笑)。
●なかじんアニキ
ボクもサカナマルはもいっぺんリベンジしてしっかりしたやつ作りたいです。しかしホンモノが欲しいです(笑)。刀を振り回した回数を振動センサーで認識して、鞘に入れたときにその数だけ爆発音がするそうですよ!欲しい欲しい!次の戦隊モンが始まって安くなったらイクかもしれません。