M家が淡路島へ家族旅行に行ってる間、回転木馬では高野山から龍神村を抜けて御坊へと走るツーリングが行なわれてた。行き帰りは輪行。参加者のレポートや写真を見ていると、とてもイイ天気で楽しそうだった。もっとみんなツーリングレポート書いてください。行った気になりたいから(笑)。
まあM家はM家でソコソコの休日を過ごしたので別にグレてるワケではないが、以前も書いたと思うけど、龍神村はヨメの田舎で年に1~2回ほど遊びに行く。ヨメコドモと一緒に行くので当然クルマで行くのだが、そのたびに「ここを自転車で走りたいなあ」と思っていた。高野山や護摩壇山を越えてしまえばワリと平坦だし、日高川沿いの道路はとても快適だし、もし夏なら川に飛び込むことも出来るし、秋は紅葉が素晴らしい。
今年も多分遊びに行くと思うので、今度こそ自転車を積むなりなんなりの段取りをして龍神村を走りたいと思っている。
ちょっとハナシ変わるけど、なんか最近田舎暮らしに憧れてるジブンがいてて、龍神村とか淡路島とかに行くたびに、こんなとこに住んでタカとかハヤブサとか飼って暮らしたいなあという想いにふけることがある。まあいうてもジブンみたいな都会っ子には到底想像もつかないような厳しい現実が待ってて、甘い考えなのは重々承知ではある。まあようは現実逃避したいダケなのかも。
都会っ子は田舎に憧れ、田舎の子は都会に憧れる。双方無いものねだり。
都会っ子のワタシは、今日も鳥図鑑を眺めながら、同じく都会っ子を育ててます。
田舎はなんぼがんばって自転車こいでても、
ギャラリーいてへんから、しょうもないです。
やっぱ見られてナンボですよね(笑)。