先日の極悪呑み会で、酔うたイキオイでカワマタさんに「オマエには(沖縄で)絶対負けへん!」と言ってみた。酔うたイキオイなので大目に見てくれるかと思ったが、酔うたイキオイで許してもらえるのは相手がシラフだった場合のみで、相手がカワマタさんのようにジブンよりも酔うてる場合には許してもらえないことが今日わかった。
わざわざ水曜日に休みを取って頂き、私をコテンパンにするためにコース設定まで全部やってくれた。奈良方面坂ばっかりコースである。十三峠→天理→福住→水間→布目→柳生→加茂→木津→清滝。140kmぐらい。
下りと平地はソコソコいけるのだが、少しでも路面に斜度がつくとたちまち置いていかれる。去年の今頃は逆だった。イノウエさんと走ってるときも、平地ではなんでこんなに速いねんと思ってたのに坂になった途端に遅れだす。今年は私がそんな体質になってしまったようだ。
とは言っても体重は64kgと、なかなかの数字で挑んだ今日の練習だった。それでも坂になると遅い。明らかに足の筋肉落ちてる。心肺は鼻呼吸できるぐらいに落ち着いてるのに、足にチカラが全然入らん。斜度がきつくなるとギヤが足らん。コンパクトドライブの導入を真剣に考えながらヒーコラ登っていたが、やっぱ自転車はエンジン。ミッションに頼っていてはキリが無い気がするのだ。
だから、明日から秘密兵器で通勤します。足の筋肉鍛えなおしだ。
沖縄まで1ヶ月。何を今さら・・・って感じもするが、なんもせんよりはマシ。
あれやっとけばよかったとか、こうしといたらよかったとか思いたくない。
そんなことに改めて気付かせてくれたカワマタさんに感謝。
わざわざ休んでくれて本当に感謝。
それをふまえて、「オマエには絶対負けへん!」
画像は布目ダムのダムカードを手に入れて喜ぶカワマタさん。
“久しぶりのロング” への2件のフィードバック
コメントは停止中です。
お疲れさんでした。
World Wide Webで、「オマエには絶対負けへん!」って注目の的やん。おかげでラスト1ヶ月がんばれそうです。
ダムカードで冬の楽しみできました。
お疲れ様でした。
私もラスト1ヶ月頑張れそうです。
ダムの乱妄想中です。