久しぶりの舞洲

 昨晩はヤフオクで落札してくれた人が此花区だったので直接お届け。せっかくここまできたので舞洲へお邪魔させてもらう。2日連チャンで夜練。朝練より夜練の方が性に合ってる。単独で走ってる人がいたので少し離れてしばらく周回してたら、偶然というか案の定というか、ロラあにき発見。すぐに周回をやめて歓談。
 
 今晩は涼みに来ただけだそうで普段着のアニキ。なんとカバンの中から淡麗出てきた。持ち歩いてるそうです。ごちそうさまでした。しばらくしておしゃべりしながら帰路につく。
 
 常吉大橋の真上辺りに来たところで南の夜景を見ながら、「(いつも走ってはる)なみはや大橋ってどれですか?」と聞くと、わざわざ自転車を停めて教えてくださった。アニキは遠くの方を指差し、
 
 「目の前にある橋の向こうに見える橋で、オレンジ色の光がポツポツと光ってる、あれがなみはや大橋やで」
 
 
 ・・・・実は知ってるねん。
 
 高校の頃、単車でよくこの辺走りに来てたから知ってるねん。
 なみはや大橋もかもめ大橋もめがね橋もよう知ってるねん。
 
 でも、めっきり涼しくなった秋の潮風を顔に浴びてると、アニキとの時間をちょこっとだけ延長したかったの。
 だから知ってて質問してみたの・・・・(ポ)。
 
 
 冗談はさて置いて、また舞洲走りに行こう。

久しぶりの舞洲” への6件のフィードバック

  1. ぽ。
    またお邪魔するときがありましたらよろしくお願いします。
    さむなったらイヤですけど(笑)。

  2. コナあにき、光栄です。
    こんなボクですが、今度ともよろしくお願いします(ぽ)。

コメントは停止中です。