先日の淡路島一周ツーリングに、木馬イベント初登場の方が数名がいらっしゃった。
その中にバリバリ現役の大学生がいて(なんで「バリバリ」をつけたのかは不明)、アルバイトで貯めたお金で購入したロードバイクでの参加であった。
なんちゅう素晴らしい選択であろうか。大学生といえば周りのみんなはそろそろバイクやクルマの免許を取得し、ソッチのほうにお金をかけるパターンが多いはずなのに、あえて自転車に「アホちゃうんか」というぐらいのお金をかけるというその勇気というか若さというか、もうなんちゅうか、おっさんは軽く感動してしまったぞ。
聞けば実家は六甲逆瀬川コースのスタート地点に程近く、下宿先は琵琶湖のすぐ近く。さらに大学はリッツクリテでご存知のあのリッツである。六甲上り放題、琵琶湖周り放題、リッツクリテ出放題というその恵まれた環境は、彼を自転車乗りにするべくして神がお導きになったと言っても過言ではないような気がする。
クライマーでもスプリンターでもなんでもなりたいようになれる若い無限の可能性に、おっさんはやっぱり軽く感動したぞ。
Mあにきが「おっさん」やったら自分なんかは「爺さん」ですわ
よぼよぼ。
若者のエキス、どっかで売ってへんかな。
そうだよな!
あの時期ってチャリンコに目もくれず、バイクや車、オナゴに全てのパワー費やす人が多いはず。
しかし彼らは・・・・
そんな若者たちと一緒になって遊ぶと、我らおっさんも若返るっちゅ~もんですね。。
みんなで寄ってタカって次期スーパーエースに仕立て上げるのだ!
良い目をしていた、彼ならやってくれるハズ。
●ロラアニキ
爺さんだなんてトンデモナイト!
若者エキス、木馬に少しありますが高そうですよ。
●manさん
バイクやオナゴに相当カネを注ぎ込んだと思われるアニキとしては、彼のような健全な生き方がそりゃもう眩しいでしょうね(笑)。ボクも眩しいです。
●イノウエさん
彼はカナリのダイアモンドの原石と見た!
あとは酒に強いかどうかやな。
ウチにもリッツの若者が来ました。
初いです。彼ら彼女らには、おっさんの魂を注入してやろうと思っております。
しかしアニキ、リニューアルすばらしいですね。
しかもリンクもしていただいて。
やっぱ赤い下着の女に赤いヒールで思いっきり踏まれたいですねっ!
ありゃ。出遅れちゃいました…
それにしても、えらい変わりようですね~(笑)
●なかじんアニキ
いらっしゃいませ~。最近リッツが熱いんですかね?
なみなみとおっさん魂を注入してモテへんやつにしてやってください。
●シマウ魔アニキ
いらっしゃいませ~。新年度から一新しました!
これからもィヨロシクっす!